大学内購買・書店ポスター

大学内書店・売店のレジにて購入者に配布いたします。

大学内購買・書店ポスターとは

大学構内にある購買部や書店のレジ周辺に掲出されるポスター広告は、日常的に大学生が利用する購買施設を通じて、ターゲット層にダイレクトなアプローチが可能な広告手法です。

特に大学内の書店・売店は、文具や教科書、軽食、日用品などを求めて多くの学生が集まる場所。そのため、購買行動と直結した心理状態にある学生に向けて、商品やサービスの認知を高めやすいのが特長です。

ポスターの掲出だけでなく、レジでのサンプリング配布やキャンペーンブースの展開なども柔軟に組み合わせることで、効果的な体験型プロモーションを実施することが可能です。

さらに、下記のようなカスタマイズも可能です:

  • 店舗の選定(大学やエリアに応じたターゲティング)
  • 配布物の個数や期間の指定
  • 店員による手渡しによる確実な配布
  • 性別や属性を目視でセグメントした配布対応
  • 店舗前スペースを活用したタッチ&トライ型プロモーション

広告と販売促進が一体となったトータルプロモーションが可能なため、「知ってもらう」から「買ってもらう」までを大学構内という限定された空間内で完結させることができます。

こんな企業におすすめです

大学内購買・書店ポスターは、以下のような企業・ブランドに特におすすめです。

  • 食品・飲料メーカー  新商品や季節限定商品の試食・サンプリングを通じて若年層に印象づけたい企業
  • 文具・雑貨メーカー  新生活・新学期に合わせたプロモーションで購買を促進したい企業
  • コスメ・パーソナルケア商品ブランド  テストや体験を通じて商品理解を促し、SNS拡散を狙いたい企業
  • 教育・資格関連サービス  学生向けのスクールやオンライン学習サービスなどの認知向上を図りたい企業
  • 就活・キャリア支援系サービス  ターゲットが明確な学生層に対し、説明会やサービス利用を促す導線を確保したい企業
  • IT・スマホアプリ系企業  学生向けサービスやキャンペーン情報をダイレクトに届けたい企業
  • 金融(学生向けクレジットカード・口座開設)  信頼性と即効性のある導線で、確実な接点を構築したい企業

興味を持った方は、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。
あなたの一つ一つのアイデアやイベントを、最大限に活かすためのお手伝いをさせていただきます。